スタッフブログ
食欲と読書の秋
2025.09.18
こんにちは。院長の天海です。
残暑の厳しい日々が続きますが、
いよいよ「食欲の秋」がやってきましたね。
秋の味覚といえば、
果物やきのこなど栄養豊富な食材が多く、
お口や全身の健康維持に
とても役立ちます。
趣味で取り組んでいる園芸でも、
緑色のぶどう「ナイヤガラ」がたくさん実り、
美味しくいただきました。

一方で、秋は食べ過ぎに注意が必要です。
生活習慣病予防のためにも、
食塩を控える工夫をしてみましょう。
たとえば、旬の食材を使った
料理はいかがでしょうか。
きのこをたっぷり使ったスープや、
自然の甘さを生かした焼きりんごなどは
おすすめの一品です。
実際に作ったこの献立では、
食塩を1.7gに抑えられました。
参考までに、
厚生労働省が推奨する食塩摂取量の目安は
「1日あたり男性7.5g未満、女性6.5g未満」
とされています。

さらに「読書の秋」でもあるので、
さまざまな資料を読み込んで
勉強しています。
食事の際はしっかり噛めるように
お口のフレイル予防に努めたいですね。

季節の変わり目は
体調を崩しやすい時期ですので、
どうぞご自愛ください。
皆さまもそれぞれの過ごし方で、
秋を楽しんでいただければ幸いです。
【医院からのお知らせ】
10月の矯正診療日は10/10(金)です。
歯並びかみ合わせ等気になる方は
ご予約の上ご相談下さい。
あまがい歯科医院
〒346-0024 埼玉県久喜市北青柳1011−1
TEL:0480-21-8811
URL:https://www.amagaishika.com/
Googleマップ:https://g.page/amagai-shika?gm





















