1分で分かる!あまがい歯科 お試しホワイトニング 5000円 保険外治療費について 相談室(Q&A) スタッフ求人情報 スタッフブログ
店舗情報
アクセス

埼玉県久喜市北青柳
1011-1

診療時間

月・水
9:00〜13:00/15:00〜19:00
火・金
9:00〜13:00/14:30〜18:30

9:00〜13:00/14:30〜16:30

木・日・祝:休診
祝日がある木曜は診療

駐車場

ご来院の際はご自由にご利用下さい。

スタッフブログ

桃の節句 【2015.03.3】

2015.03.03

image01

 

こんにちは!
久喜市あまがい歯科医院のスタッフNです。

 

春らしい気候になってきましたね。

 

さて、3月3日はひな祭り!
女の子が健康に成長する事を祝う日ですね。

 

先日、初節句を迎える双子の姪っ子たちの記念撮影に同行しました!

 

選んだ衣装は、松田聖子さんがプロデュースしたものだそうです。
衣装の中にうまっている感じになりましたが、なんとか二人とも泣かずに撮影する事ができました。

 

 

嚙み合わせ 【2015.02.15】

2015.02.16

 

今日は嚙み合わせの勉強のため代々木まで行ってきました。

朝晩は寒かったですね。風が強かったです。

 

zP1000800

 

嚙み合わせが悪いと全身にもいろいろな影響が出るということが以前から言われています。
僕たちが治療で嚙み合わせをみるとき、物をかむことを考え一番噛み合ったところや

そこからずれていく動きを見ていきますがそれだけでは不十分のよす。

 

嚙み合わせをみるときは呼吸のことも考える必要があるということす。

奥の深い話ですが、これからしばらく講習を受ける予定です。

 

冬のイルミネーション(東武動物公園) 【2015.02.09】

2015.02.09

zimage
こんにちは!
スタッフのSです。
毎日、寒い日が続いていますね…

 

先日、東武動物公園のイルミネーションを家族で見に行ってきました。
クリスマスも、お正月も終わり時期外れ…?
と思いきや園内は沢山のお客さんで賑わっていました。

 

音楽に合わせてイルミネーションが点灯していて、
まるで某テーマパークのパレード??を見ている様な雰囲気に…?!

 

子供たちと沢山の乗り物にも乗れ、幸せなひとときを過ごしました!

 

 

zsuzuki image

位相差顕微鏡で細菌を観察 【2015.02.04】

2015.02.04

zP1000795

 

位相差顕微鏡(いそうさけんびきょう)といっても御存じの方は少ないと思います。

 

標本を無染色・非侵襲的に観察することができる顕微鏡で、お口の中の細菌、特に
歯周病の歯周ポケット内の細菌叢を視るのに適しています。

 

実際に動いている細菌を観察・録画・管理できるシステムを組みましたので、
歯周病治療の前後そしてメインテナンス中の変化をみていくことができます。

故郷の神社に初詣です 【2015.01.12】

2015.01.12

P1000070

 

お正月は実家に顔を出せなかったので、今日、宇都宮に行ってきました。

 

親や兄弟と昼食を共にした後、生まれ育った近所の二荒山神社に参拝に・・

実はこの神社、街の中心部にあります。
振り返るとパルコなどのビルが立ち並んでいます。

 

子供のころは周りに自然が残っていてよく神社の裏山で遊んだのを思い出します。

 

P1000073

明けましておめでとうございます。 【2015.01.03】

2015.01.03

P1000063

 

明けましておめでとうございます。

 

年末年始の休みは最近、実家に挨拶をしてゆっくりしていることが多いのですが、今年は年明けから戸隠スキー場に行ってきました。

 

年末31日に妻の実家山形に挨拶に行き、元旦温泉に浸かって初詣をすませ、いったん埼玉に戻ってから夜中に出発ということで多少バタバタしましたが、戸隠では久喜スキークラブのメンバーと合流し楽しいひと時を過ごせました。

 

今年は学会やセミナーにも積極的に参加しようと思います。

今年もあまがい歯科医院をよろしくお願いいたします。

医院外壁メンテナンス中です  【2014.12.18】

2014.12.18

zDSC01007

 

あまがい歯科医院では12月5日から外壁・屋根の補修や塗装をしています。
できるだけ患者さんにご迷惑のかからないように業者の方にお願いしました。
頭上等お気をつけてお通りください。

 

毎日、雨風や太陽光、気温の変化などにさらされますので、外壁も定期的なメンテナンスが必要なようです。

 

お口の中も細菌や温度変化、強大な咬合力など過酷な環境にあります。

ぜひ定期的なメンテナンスでいつまでもいい状態を維持していってください。

 

zDSC01006

年末年始休暇のお知らせ 【2014.12.10】

2014.12.10

 

12月30日から1月4日まで、あまがい歯科医院は休診させていただきます。

今年もありがとうございました。

中学のクラス会  【2014.11.29】

2014.11.30

zDSC00996

 

宇都宮で中学校のクラス会がありました。
春先に卒後39年ぶりのクラス会をするという案内がありました。
当時は1学年に8クラスあって300人以上生徒がいました。

 

僕は高校卒業までは宇都宮にいましたが、その後、仙台-東京-神奈川-埼玉と
移り住んでおり、仲のいい友達とはたまに会っていましたが、仕事が忙しくなり
埼玉でのお付き合いが多くなるにつれ旧友に会う機会もなくなっていました。

 

今みんなに会って誰かわかるんだろうか、話し相手がいなかったらどうしよう!という思いがあり

正直、出席するか迷いました。

 

 

 

「え~ちゃん」、「あまがい」、「あまがいさん」・・・ 会場に着くと懐かしい響きが…

OH~ みんな面影あるじゃないですか。

 

よくいっしょに遊んだよね。

剣道部のしごきはキツカッタよね。

みんな活躍してるんだね~。

恩師の先生も参加してくれて一気に思い出がよみがえりました。

 

 

結果ホテルを予約し、最後は宇都宮の屋台横丁なるところへ案内され

深夜まで旧交を温めました。

 

来てよかった・・  また皆と会いたい・・  と思った1日でした。

青春時代の友達っていいものですね。

 

 

↑