スタッフブログ
ゴールデンウィークの診療について【2011.04.26】
2011.04.26
5月1日から5月5日まで休診とさせていただきます。
5月6日より通常通りの診療となりますのでよろしくお願いいたします。
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
埼玉県久喜市北青柳
1011-1
 			月・水
  9:00〜13:00/15:00〜19:00
            火・金
  9:00〜13:00/14:30〜18:30
            土
9:00〜13:00/14:30〜16:30
          
            木・日・祝:休診
            祝日がある木曜は診療
          

ご来院の際はご自由にご利用下さい。
2011.04.26
5月1日から5月5日まで休診とさせていただきます。
5月6日より通常通りの診療となりますのでよろしくお願いいたします。
2011.03.18
3月11日に発生致しました東北地方太平洋沖地震から1週間が経ち、
あらためて被害の大きさに驚き、被災地の惨状に胸を締め付けられる思いです。
被災された方々へのお見舞いを申し上げると共に、お亡くなりになられた方々の
ご冥福をお祈りいたします。
本日は計画停電の実施により午後の予約の患者様にはたいへんご迷惑を
おかけいたしました。
明日は計画停電は行われないとのことですので、通常通り診療したいと思います。
現在、物流の混乱、ガソリン不足、交通渋滞等々により技工物や材料の納期の
遅れが出ておりますが、予約の変更などで患者様にご迷惑がかからないように
していくつもりです。
患者様におかれましてもいろいろと大変な状況にある方もいらっしゃると思います。
無理をなさらず、来院の難しい場合は予約の変更をしていただければと思います。
2011.03.07
3月6日は同窓会の講演会に参加してきました。
内容は主にインプラント・オーバー・デンチャーに関するもので、まさに自分がこれから力を入れていこうと思っている分野でしたので大変有意義でした。
インプラント・オーバー・デンチャー(IOD)は総義歯など多数歯欠損で義歯の安定が悪い場合にインプラントを支えに利用するものですが、少ない本数のインプラントで有効で多くのメリットがある治療法だと思っています。
IODを行うにあたってはインプラントに負担をかけすぎない義歯を作ることが重要だということも再確認できました。
講師の亀田行雄先生、ありがとうございました。
2011.03.12
おはようございます。
大きな地震でしたが、皆様ご無事でしょうか。
当院は物の落下等もなく、本日は通常通り
診療いたします。
被害にあわれた方のご無事をお祈りいたします。
2011.02.16
2011.02.12 開講式
2月12、13日に久喜市スキー連盟主催の市民スキー教室が行われました。
今年は45名の参加者、1台のバスでわいわい楽しく妙高池の平スキー場に行ってきました。
私は初心者班担当で、小学生やその父兄とスキーを楽しみました。
初めてスキーをする子が雪と戯れ、何時間後にはリフトに乗って
滑ってくるのですから驚きです。
夜はバイキングのバーベキューだったせいか、食べ過ぎ・飲みすぎました。
バス内でのクイズ大会、夜のビンゴゲーム、盛り上がりましたね。
初心者から上級者まで、子供から年配の方まで楽しめると思います。
皆さんも参加してみませんか?
妙高池の平温泉スキー場
〒949-2112
新潟県妙高市池の平
0255-86-3180
はじめてスキーをはき歩いてみる
上から下りてきました
2011.02.15
当院のスタッフは市外からの通勤も何名かいますので、積雪による影響を
心配していましたが、無事全員出勤できました。
患者さんにも足元の悪い中来院していただき感謝しております。
連日50名を超える来院数に、さらに気を引き締めて
よりレベルの高い医療の提供をと考えている次第です。
初診の患者さんを診て、もう少し早く治療できていたらなーと思うことがよくあります。
久しぶりにいらした患者さんの歯周病が進んでしまっているのをみるとほんとうに残念です。
毎日使っている歯ですから健康に長く使うにはメンテナンスが大事ですよね。
2011.01.28
こんにちわ!!
ブログを書くの、お初なスタッフAです(*^_^*)
きのう、先生とスタッフみんなでスノボに行ってきました♪
ほとんど、すべりっぱなしで、身体がイタイです(笑)
途中吹雪いてきて、放心状態になりましたが^_^; スパルタ?Bさんのおかげで
みんな上達できまし(*^^)v楽しかったです♪
最近どんどん寒くなってきていますが、みなさんも風邪には気をつけてください☆彡
また医院でお会いしましょう(^-^)
2011.01.20
午後から時間が空いたので、久しぶりに佐野プレミアム・アウトレットを散策してきました。
休日は混んでいるようですが、平日の今日はすいていました。
以前より店舗数も増えたようで一周するだけでもたいへんです。僕にはデパートのほうが向いているようです。
いつのまにか夕方になりネオンが・・・寒いので風邪をひかないうちに帰宅です。
2011.01.17
16日は久喜市スキー連盟のメンバーと斑尾山のタングラムスキーサーカスに行ってきました。
天気は雪でしたが風があまりなかったのでまあまあ快適でした。
最近、人工雪や整備された斜面が多いですが、タングラムでは久しぶりに深雪と不整地急斜面を満喫してきました。
また行く機会があれば隣接する斑尾高原スキー場にも足を運びたいです。
2011.01.04
年末の山形県赤湯温泉、まわりは雪景色でした
あまがい歯科医院は1月5日より通常通り診療をいたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。